AA水沢グループ
( AA 水沢G : 奥州市)
アルコホーリクス・アノニマス ®
ミーティング (定例):
日時: 毎週水曜 13:00~14:30
形式: オープン (第2週 ビジネスミーティング)
会場: 奥州市 水沢南地区センター (2023年4月~)
所在地: 奥州市水沢大鐘町二丁目12番地
5月31日のミーティング(変更)について及び6月度のミーティング予定について
①5/31(水)は都合によりミーティングを休止とします。
②6月度のミーティング予定
6/7(水)バースデー/オープン
6/14(水)ビジネス/オープン
6/21(水)オープン
6/28(水)オープン
以上です。宜しくお願い致します。
(差替)[2023/05/24]
[2023/05/19]
5月度ミーティング案内について
5月のミーティング予定についてお知らせ致します。
5/3(水・祝)オープン
5/10(水)ビジネス/オープン
5/17(水)オープン
5/24(水)オープン
5/31(水)オープン
時間:13:00〜14:30
会場:水沢南地区センター 会議室1
※今回はゴールデンウィーク期間中
も休止せずに開催致しますので、
お間違えないようにお願い致しま
す。また、コロナ感染抑止対応に
ついて緩和されてましたが、引き
続きの対策を各自お願い致しま
す。
[2023/04/14]
4月度ミーティングについて
4月の新年度からの水沢グループのミーティングについてお知らせ致します。日程は以下の通りです。
4/5(水)オープン
4/12(水)ビジネス/オープン
4/19(水)オープン
4/26(水)オープン
時間:13:00〜14:30まで
会場:水沢南地区センター会議室①
(会場変更となります)
(岩手県奥州市水沢大鐘町二
丁目12)
※最寄りバス停:川端(岩手
県交通バス)
※駐車場有り(50台前後)
これまでの利用していた後藤伯記念公民館の建物全体の老朽化、雨漏りによる腐食、耐震診断による倒壊の恐れあり等で、安全確保が現時点で困難で根本的改修工事を実施するまで休館ということです。再開時期は未定で、恐らく最低3年以上かかる見込みだそうです。以上のことからの会場変更を余儀なくされましたので参加される方はお間違えないようにお願い致します。また、コロナ、インフルエンザは減少傾向とはいえ、まだまだ油断出来ない状況ですので、引き続きの感染対策へのご協力をお願い致します。
[2023/03/02]
3月度ミーティング情報の件
表題の件でお知らせ致します。
3/1(水)オープン、8(水)バースデー/オープン、15(水)ビジネス/オープン、22(水)オープン、29(水)オープン
時間:13:00〜14:30
会場:後藤伯記念公民館第3会議室
尚、まだまだコロナは流行っている上に季節性インフルエンザも出ているようですので、引き続き手指消毒及びマスク着用といった感染対策の上でのご参加にご協力願います。
まだ寒い日も続いてますので、皆さん御身体をご自愛下さい。
[2023/02/02]
2月度のミーティング情報について
表題の件でお知らせします。
2/1(水)オープン
2/8(水)B/O
2/15(水)オープン
2/22(水)オープン
時間:13:00~14:30
場所:後藤伯記念公民館第3会議室
尚、コロナ感染はまだまだ落ち着かない日が続きますし、寒さも続きますので、手洗いうがい、マスクの着用など引き続きの対策で皆さんお身体をご自愛くださいませ。
[2023/01/11]
急遽の予定変更の件
表題の件で、本当に急な話なのですが、21日の水曜日のミーティングで、使用会場の都合により、休止とさせて頂くこととなりましたので、ご連絡いたしました。翌週28日は通常通りに開催いたします。尚、28日は水沢グループの年内最後のミーティングでもありますので、併せてお知らせします。ということで、取り急ぎのご連絡でしたので、よろしくお願いします。
[2022/12/18]
1月度のミーティングについて
1月のミーティング情報についてお知らせいたします。
1/4(水)オープン、11(水)B/O、18(水)オープン、25(水)オープン
時間:13:00~14:30
会場:後藤伯記念公民館第3会議室
まだまだコロナ感染者が増えてますので各自感染対策実施の上、ご参加されますようよろしくお願いします。
寒さも一段と厳しくなってまいりましたので、皆さんも風邪ひかれませんようにしてまいりましょう。
[2022/12/07]
12月度及び1月度のミーティング情報のお知らせについて(年末年始情報含む)
表題の件、早速お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
12/7(水)オープン、14(水)B/O、21(水)オープン、28(水)オープン(テーマ:今年を振り返って)
1/4(水)オープン(テーマ:今年の抱負)、11(水)B/O、18(水)オープン、25(水)オープン
時間:13:00〜14:30
場所:後藤伯記念公民館第3会議室
今回は少し早いですが、年末年始の会場の確保が取れましたので、予定をお知らせしました。尚、コロナの方は相変わらずに加え、インフルエンザも流行り始める事を考慮し、引き続きの手指消毒やマスク着用の上でご参加願います。
[2022/11/03]
11月度のミーティング情報について
いつもより少し早いですが、会場の予約が取れましたので、11月のミーティングについてお知らせ致します。
11/2(水)オープン、9(水)B/O、16(水)オープン、23(水)休止、30(水)オープン
時間:13:00〜14:30(これまでの時間より30分早くなります。)
会場:後藤伯記念公民館第3会議室
日に日に気温も寒くなりますが、皆さんお身体には十分注意されますよう、かつ引き続きコロナ感染の対策もされながら来たる実りの秋を堪能してまいりましょう。
[2022/10/05]
10月度ミーティング情報について
10月度のミーティングについてお知らせいたします。
10/5(水)オープン、12(水)ビジネス/オープン、19(水)オープン、26(水)オープン
時間:13:30〜15:00
会場:後藤伯記念公民館第3会議室
尚、会場である後藤伯記念公民館の電気設備の安全確認も無事終了し、定期利用してました会議室には影響なく安全性も確認出来たそうで、10月からの使用も可となりました。これまで約2ヶ月間休止となって皆さまにはご迷惑おかけしましたが、また再開出来ますので、コロナ感染対策実施の上、参加されますことを心よりお待ち申し上げいたします。
[2022/09/20]
9月度ミーティング情報について(変更)
本日会場の方からその後の設備点検のお知らせが入り、9月にようやく実施する見通しとなったようですが、点検結果評価後の再開となるため、10月以降まで延長となるようです。差し当たって9月の予定をお伝えしておりましたが、全て「休止」となりますので、訂正をお願いいたします。10月については分かり次第改めてお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
[2022/08/24]
9月度のミーティングのお知らせ
会場の安全確認調査が長引いているようで、現時点での再開の連絡がまだ入っては来ておりませんが、それでも9月の予定のお知らせをする期日もありますので、ひとまず現行の予定でお知らせいたします。
9/7(水)O、14(水)B/O、21(水)O、28(水)O
時間:13:30〜15:00
場所:後藤伯記念公民館第3会議室
上記予定でおりますが、また何か分かり次第追加連絡いたします。また、まだまだコロナの状況も増加傾向でございますので、感染対策の上みなさまもご用心されますようお祈り申し上げます。
[2022/08/21]
ミーティング情報変更のお知らせの件
ミーティング会場からの連絡により、火災報知器から漏電のおそれがあり、電気設備点検実施に伴う全館閉館ということで、水沢グループとしても今月いっぱいは休止せざる得なくなりましたので、お知らせいたします。お盆も近く、他グループの方の参加も見込まれておりましたが、誠に残念ながらそういうことですので、よろしくご理解願います。コロナもなかなか減らない状況ですが、皆さんもくれぐれもご用心されますようお祈り申し上げます。
[2022/08/10]
8月度のミーティング情報について
8月のミーティング情報についてお知らせいたします。
8/3(水)、10(水)、17(水)、24(水)、
31(水)
時間:13:30~15:00
場所:後藤伯記念公民館第3会議室(奥州市水沢)
※コロナの状況も再び増加傾向にあり、一部では第7波の襲来かとも言われているようですが、岩手県内ではまだ制限等の発令は本日時点では出ておりませんが、各自感染対策をしっかり講じた上での参加をお願いします(マスク着用、手指消毒、手洗い、3密の回避等)。
また、何かあれば追って連絡いたしますので、よろしくお願いします。
[2022/07/13]
7月度のミーティング情報について
7月度のミーティング情報についてお知らせいたします。
7/6(水)M/O、13(水)B/O、20(水)O、
27(水)O
時間:13:30〜15:00
場所:後藤伯記念公民館第3会議室
※県外からの参加については可としますが、感染対策の上でお願いいたします(マスク着用、手指消毒、検温等)。
以上になりますので、よろしくお願いいたします。
[2022/06/15]
参加条件の変更について
先日の岩手県独自の緊急事態宣言の解除を受けまして、これまでのミーティング参加におけます条件を緩和いたしますことをご連絡いたします。
参加条件:奥州市在住者に限る→参加者の居住
地の制限撤廃(奥州市外のみならず県
外からの参加についても可とします。
)
※尚、陰性証明書並び3回目のワクチン接種証
明書の提示については義務付けにいたしません
が、参加者は引き続きのコロナ感染対策の実施
にはご協力していただきます(マスク着用、手指消毒、検温等)。
[2022/06/01]
6月度のミーティング情報について
6月の水沢グループのミーティング予定についてお知らせいたします。
6/1(水)メダル/オープン
6/8(水)オープン
6/15(水)ビジネス/オープン
6/22(水)オープン
6/29(水)オープン
場所:後藤伯記念公民館第三会議室
時間:13:30〜15:00
参加者の条件については引き続き奥州市内在住者に限らせていただきます。コロナ感染対策については各自徹底の上参加されますようお願いします。
[2022/05/18]
5月度のミーティング情報について
5月度のミーティング情報についてお知らせいたします。
5/4(水)休止 会場都合による
5/11(水)ビジネス/オープン
5/18(水)オープン
5/25(水)オープン
時間:13:30〜15:00
場所:後藤伯記念公民館第三会議室
※尚、まだまだコロナの状況が落ち着かず、奥 州市としての対応は変わりませんので、引き続き参加対象は奥州市内在住者に限らせていただきます。どうかご理解願います。
以上、よろしくお願いいたします。
[2022/04/13]
水沢グループミーティング情報改訂について
水沢グループのミーティングも昨日2日から再開いたしましたが、岩手県内のコロナ感染数がなかなか高止まりの状況で減らない日が続いておりまして、使用会場から再度条件が出されました。参加者は岩手県内限定としておりましたが、更に厳しい奥州市在住者限定とのことを言われましたので、そのように訂正をお願いいたします。また、情報が入り次第連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
[2022/03/03]
3月度ミーティング情報について(再開情報)
3月のミーティングについて、再開の目処が立ちましたので、改めてお知らせいたします。(3/1〜会場利用可となりましたので)日程については以下の通りとなります。
3/2(水)M/O、9(水)O、16(水)B/O、23(水)O、30(水)O (M:メダル、B:ビジネス、O:オープン)
時間:13:30〜15:00
会場:後藤伯記念公民館第一会議室
※会場利用可とはなりましたが、まだ県内在住者限定とのことですので、県外の方の参加はご遠慮願いますことをご理解下さい。
取り急ぎの連絡でしたので、また何か変更等出ましたら、追加にてお知らせいたします。以上よろしくお願いいたします。
[2022/02/25]
ミーティング情報について
現在もコロナ感染者数の増加によりなかなか収束が見られない状況下であり、会場も閉鎖が続いております。28日までの期限ではありますが、継続なのか緩和なのかの連絡も今のところ入ってきてませんので、来月の予定についてもお伝え出来ない状態であります。とは言うものの、毎月定期発行の東北見聞録への掲載へも影響出ては申し訳ありませんので、ひとまずは引き続きのミーティング休止ということでお願いいたします。つまり3月も毎週水曜日のミーティングは休止となります。再開の目処が付き次第早急に改めてご連絡いましますので、よろしくおねがいします。皆様にはご面倒おかけいたしますが、どうかご理解願います。
[2022/02/23]
ミーティング情報の変更について
先般のオミクロン株によるコロナウイルスの感染拡大が猛威をふるっている影響で、岩手県独自の緊急事態宣言発令がされまして、ここ奥州市もそれに従い市内各公共施設も閉館となります。期限はひとまず明日1/29〜2/28までの1ヶ月間とのことですので、2月度のミーティングは全て休止となります。再開については目処が立った時点で改めてご連絡致します。何卒皆様にはご理解のほど宜しくお願い致します。取り急ぎ速報まで。
[2022/01/28]
2月度ミーティング予定に関して
早速表題の件についてお知らせいたします。
2/2(水)オープン、9(水)ビジネス/オープン、16(水)オープン※23日は会場の都合により使用出来ないため、休止とします。
時間:13:30〜15:00まで
場所:後藤伯記念公民館第一会議室
尚、県外からの参加者における条件(ワクチン2回接種済証明書及びPCR検査陰性証明書の提示可能の方のみ)は引き続き継続ですのでご協力をお願いいたします。今後は自治体の進捗状況によりワクチンは3回接種済に変更となる可能性もあります。
コロナ感染者数について全国的にも日に日に増えつつありますので、引き続きの感染対策をしつつ皆様も十分ご注意されますことを願います。
[2022/01/12]
1月度のミーティング情報について
年明けいよいよ令和も4年となりますが、早速1月のミーティング予定についてお知らせいたします。
1/5(水)O、12(水)B/O、19(水)O、26(水)O
時間:13:30〜15:00
場所:後藤伯記念公民館第一会議室
※コロナ対策については、オミクロン株流行の兆しも心配されることから、引き続きマスク着用、手洗い手指消毒の上での参加をお願いいたします。また、県外者についてはPCR検査の陰性証明書及びワクチン2回接種済証明書の提示の上での参加を認めることとします。尚、ソーシャルディスタンスの関係より参加数の制限をさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承願います。
以上、いろいろと参加条件付きではありますが、皆様の安心安全を考慮の上でのことでございますので、どうかご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
[2021/12/09]
12月度のミーティング予定について(時間訂正)
開催時間ですが、こちらの間違いでした。13:30〜15:00です。今まで通りですので、よろしくお願いいたします。
[2021/11/25]
12月度のミーティング予定について
12月度のミーティン グ予定についてお知らせいたします。
12/1(水)バースデー/オープン
8(水)ビジネス/オープン
15(水)オープン、22(水)オープン
時間:13:30〜15:30
場所:後藤伯記念公民館第一会議室
※先日もお知らせいたしましたが、会場が28日より年末年始休館に入りますの で、29日はお休みになります。よって年内は22日が最後となりますのでよろしく お願いいたします。
※コロナにおける対応につきましても、引き続きマスク着用、手指消毒のご協力 お願いいたします。県外参加者の方はワクチン接種済(2回)かつPCR検査の陰性 証明書の提示の上お願いいたします。
[2021/11/17]
年末年始(12/28〜1/5まで)のミーティング情報について
年末年始のミーティン グ情報をお知らせ致します。12/29〜1/3まで会場がお休みに入りますので、12 /29(水)はお休み、令和4年は1/5から通常ミーティングを開催致します。よろ しくお願い致します。
[2021/11/10]
11月3日(水)のミーティングについて(修正)
11月度のミー ティング情報において修正ありますので、お知らせ致します。11月3日(水)で すが、会場の都合により、ミーティングを休止とさせていただきます。11月は10 日からの開催となりますので周知願います。急ですがよろしくお願い致します。
[2021/10/27]
11月度のミーティング情報について
11月度のミーティン グ情報についてお知らせ致します。日程は以下の通りです。
11/3(水)、10(水)、17(水)、24(水)
時間:13:30〜15:00
場所:後藤伯記念公民館第1会議室
新型コロナ感染状況は落ち着いてきておりますが、まだ安心は出来ませんので、 参加される方はマスク着用、入室前の検温、手指消毒を施しの上でお願い致しま す。尚、県外から参加される方については、2回のワクチン接種済かつ陰性(い ずれも証明書の提示をお願いします)の方に限り可と致します。
[2021/10/20]